SSブログ

美意識 [reflections]

以前はよくその言葉で物事を考えていた。
だが最近はどうもその言葉に魅力を感じない。
アートは装飾に収まってはならないし、
”美”だけを求めてはいけないと思う。
美は追うものではなく、突然心の中に現前するものであると思う。

”美”という言葉でいえば、アーティストの糞と、
デュシャンの便器には決定的な違いがある。
アーティストの糞はただの糞であって、それ以上のものではないが、
デュシャンの便器は明らかに別の次元を表現している。
(単にデザインの問題ではない)
それは美意識というよりも、変容の形式であり、
極めて自然な営みだ。
そしてそれが全く新しいものとして認識される
可能性を持つことに重要性がある。

私が言いたいのは、
議論の脱線はゆるされても、レールを脱線することは赦されない、
ということである。

そのレールはいつでもそこに存在していて、
”それ”は常にそのレール上を走っている。

そしてそのレールは”そこ”に存在しているが、
”ここ”には無い。


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

アンフォルメル [reflections]

ゲシュタルトの絵画、あるいは絵画のゲシュタルト。

表現はすべて代替行為に他ならない。

マトリクス、あるいはニューラルパターン。

アポトーシスのゲシュタルト。
断絶の形式(秩序)。

生きなければならない。

絵画にとって重要なのはメタモルフォーシスの保存。

制作ではない。

「飛ばす」のではなく「描写しない」という心構えである。
その方向で発展の希望が”まだ”残っているかもしれない。

だが将来的には完全な終焉を迎えるだろう。

ヒトの解明とともに絵画は目を閉じる。


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。