SSブログ

dream #2 [DREAMS]



陽が沈みかけた夕方、私は立ち上がって、何気なく窓の外を眺めた。
すると前方左側100メートル程離れたところに、巨大な岩のような物体が出現していた。

岩のような物体は、薄い灰色と濃い灰色の上下二層が地層のように分かれていて、
縦に筋状の細かい亀裂が走っていた。

物体は住宅地の中で、家と家の間の道路上に、その姿の一部を現していた。

私はリビングのソファに座り直し、この状況が夢なのか現実なのか考えた。
あまりにも、今いる部屋の空間がリアルだ。私は再び立ち上がって部屋の中を歩き回った。
間違いなく現実の部屋の中に居る。そして再びソファに座り直した。
両手で自分の頬を撫でてみたが、しっかりとした皮膚感覚もある。軽くつねると、軽く痛かった。
間違いない。これは現実だ。

仕切りが開け放たれた、左隣の部屋の窓を通して、物体の様子を眺めてみた。
その物体は、どうやら氷のような雪で出来ているようだ。

私は以前からよく見ていた夢のことを思い出した。その夢の感じによく似ているのだ。
その夢とは、黒くて不気味な雲がモクモクと前方に立ちこめているという、あの夢のことだ。
雲は稲光を光らせ、頭上すれすれまで高度を下げながら、ゆっくりとこちら側へ接近してくる。
そして近隣の家という家を次々と破壊し、やがて家の中にまで侵入し、私は逃げ惑う。

いや、これは夢だろう。そう思った瞬間、物体が動き出した。やはり、これは夢だ。
夢であれば何でも可能になるはずである。まず何を可能にすべきだろうか...。
一瞬、エロい事が脳裏を過ったが、思いとどまった。

今、私が最も必要としているものは何だろう。私は立ち上がって、ウロウロ歩きながら考えた。

すると突然、物体の一部が壁を突き破って部屋の中に侵入し、
猛スピードで、そのまま右側の壁を突き破って出て行った。

なんてことをしてくれるんだ...。

物体は氷で出来ているようだ。
壁を破ったときの衝撃で一部が破損し、破片が飛び散っていた。

そして物体の第二波が、今にも部屋の中に侵入しようと待機している様子が、
大きく破かれた壁の外に見えていた。

外はすっかり陽が沈み、辺りは闇に包まれようとしていた。
赤や緑の電球のようなライトが8つ、物体から光り始めた。

私は、これが夢である、という認識があるおかげで、全く恐怖心を持たずにいられた。

再び物体の一部が部屋に侵入してきた。
私は物体を蹴飛ばし、パンチを食らわした。氷というよりも、固めの雪で出来ていて、
素手でも破壊させられそうだ。
次から次へと物体が侵入してきたが、私はパンチとキックで応戦した。

物体を破壊していくうちに、雪の中に埋まった、人形のような地球外生命体が姿を現しはじめた。
それは、雪の物体から片腕を突き出していた。

私はその片腕を、まるでロープでも結ぶかのように腕自体を、止め結びで結んだ。
それが果たして効果的なのかどうかは疑わしいが、
「どうだ。これで手出し出来ないだろう」と言ってやった。
物体から何やらブツブツ聞こえてきたが、何を言っているのかさっぱり分からなかった。
「人の部屋をこんなにしやがって、一体どうしてくれんだ。まったく...」
そう言いながら部屋の中をぐるりと見回すと、部屋の中に、
『2001年宇宙の旅』で出てくる冬眠カプセルのような、カプセルが置いてあった。

カプセルの中には、フリースのような素材の、ウエットスーツのように上下がつながった、
フロントジップアップのスーツと、白人男性のようなマスクが入っていた。

***************************************************************************************************
...と、ここで目が覚めました。
なんともワケがわからない夢で、自分でも意味が分かりません。

untitled #276 [photos◇S]



P1060974.jpg









P1060976.jpg









P1060978.jpg







ⓒ2010 Hikaru



untitled #275 [photos◇F]



P1070004.jpg









P1070002.jpg







ⓒ2010 Hikaru



untitled #274 [photos◇F]



P1060989.jpg









P1060988.jpg





17 Sep / 2010



ⓒ2010 Hikaru




untitled #273 [photos◇S]



P1060757.jpg









P1060765.jpg









P1060771.jpg







ⓒ2010 Hikaru



untitled #272 [P◆Disappearing Moments]



165212.jpg



16:52:12







165638jpg.jpg



16:56:38







165644.jpg



16:56:44







195936.jpg



16:59:36







170104.jpg



17:01:04







170300.jpg



17:03:00



14 Sep / 2010





ⓒ2010 Hikaru



2010-09-12

ある日突然、何もかも失っていたら、どうする?

家も、財産も、地位も、知識も、家族も、友人も。
何もかも、失っていたら。

でも、どうってことはない。

心と体に代えられるものなんて、ない。

Der Baader Meinhof Komplex [movie]

『おくりびと』が第81回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した2008年、
本作『バーダー・マインホフ 理想の果てに』もドイツ代表作としてノミネートされていた。
(同年、イスラエルのアニメ映画『戦場でワルツを』とポーランド映画『カティンの森』も
 外国語映画賞にノミネートされている。この4作に共通するテーマは”死”である。
 中でも受賞に至らなかった3作の、史実である”死”は壮烈かつ挑戦的で、生涯記憶に残るだろう)

『バーダー・マインホフ 理想の果てに』は1970年代の、
ドイツ赤軍10年間の闘争史を再現した映画であるが、現代の若者にも伝わりやすく、
アクション満載で制作費に30億円投入されている大作だ。
史実に忠実に再現されているが分析的要素は排除され、判断は観客に委ねられるつくりとなっている。

私がドイツ赤軍(とくにウルリケ・マインホフ)について知るきっかけとなったのは、
ドイツ現代画家ゲルハルト・リヒターの絵画である。
リヒターの絵画の中でもとりわけ重要な連作『1977年10月18日』(1988年発表)には、
テロリストたちの”独房”と”死”がモノクロームで描かれてある。
(私はその絵を写真でしか見たことないのだが、ある種の精神状態において、
 視覚的に不思議な体験と、味わったことのない感情を覚え、芸術の本質を見たような気がした。
 比較的小さな作品で構成されている連作とのことだが、原画はおそらくもっと強烈だろう)
リヒター自身は共産主義者ではないし、イデオロギーに拒絶的だ(私もそうだが)。
連作についてリヒターは、「(左も含めた)イデオロギー的態度全般の犠牲者である彼らへの哀悼」
「ドイツ赤軍事件を風化させずに、新たな意味を模索する芸術的試み」であることに言及している。
(連作を取り組むにあたっては、映画『バーダー・マインホフ 理想の果てに』の原作者、
 シュテファン・アウストの著書(同タイトル)を参考にしたとのことだ)

そして、インタビューの中でリヒターはこう答える。

(あなたにとってドイツ赤軍とは、なによりも女性の行動ですね)

「そのとうりです。そこでは、女性たちが重要な役割を果たしたとも考えていますし、
 彼女たちは、男たちよりもずっと強い印象を私にあたえました」 (写真論/絵画論より)  


バーダー・マインホフ 理想の果てに [DVD]

バーダー・マインホフ 理想の果てに [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD



untitled #271 [P◆Disappearing Moments]



172133.jpg



17:21:33







172219.jpg



17:22:19







172325.jpg



17:23:25







173132.jpg



17:31:32



1 Sep / 2010





ⓒ2010 Hikaru


untitled #270 [P◆Disappearing Moments]



165842.jpg



16:58:42







195949.jpg



16:59:49







170232.jpg



17:02:32



1 Sep / 2010





ⓒ2010 Hikaru




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。