SSブログ

PRESENCE #2 [reflections]



「それ」は常に、再現することでしか表現できない。

そもそも完全な再現すら不可能に近い。

芸術家は「再現」の代替品を創り、代替品のヴァリエーションを創る。

そこには決して満たされることのない「想い」だけが美的に表象される。

鑑賞者はその「想い」を自己流に、あるいは客観的に共感するだろう。



否、再現が完成されたとしても、満たされることはないだろう。

それは完成されたときから形骸化され、運が良ければ保存される。



否、そもそも、芸術は別のところに在る。

「それ」はマイケル・ジャクソンのパフォーマンスのように観衆を熱狂させ、

モーツァルトの音楽のように、心地よく涙を誘うように、

人々の心の中に、何の意図もなく、高速で浸透するだろう。

時代に関係なく、人間にはそのような感動が必要だ。



”「無」からの反動により可視的になる”

”接近すると同時に同化し、「そのもの」となる”





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

untitled #224#17 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。